2018年11月30日
2018年11月 定例わいわいサイクリング
いらっしゃいませ
今回は定例わいわいサイクリングのご報告をいたします(^^)
サイクリングコースはこちら。
今回は近場をサイクリングしました(^^)
記念写真を

楽しんでいきましょう~♪
まず向かったのは清武の船引神社。


神社の「三笠鬼神」の前で

TSUYOSHI君、フミ君ありがとう(^^)
境内には綺麗に紅葉した紅葉がありました。


この境内の裏には「清武の大クス」と呼ばれている楠があります。

その大クスに近づいてみるとこんな看板が。

ヤッコソウ?
何処に生えているんだろうと探していたらY子さんが教えてくれました(^^)

カメラをズームしてみると…

この茶色いのがヤッコソウなんだそうです。

初めて見ました!
Y子さん、ありがとうございました(^^)
せっかくなので大クスの前で

確かに大きい楠でした!
清武役場近くのコンビニで休憩。
もぐもぐタイムです(^^)

私は久しぶりにドーナッツをパクリ♪

走った距離はまだ8㎞程ですけどね(^^;)
休憩後は県道338号線を通り木花方面へ。
途中にあったひまわり畑を

あ、皆さんも止まって見ていたんですね(^^)

次に向かったのは最近のサイクリングではおなじみとなってきた「Ichi pain(イチパン)」さんへ♪

私が注文したのはハンバーガーのチーズトッピングとコーヒー(^^)

注文をしてから作ってくれるのでめちゃくちゃ美味しかったです(*´ω`*)
皆さんもお好みのパンを購入してもぐもぐタイム♪



わいわいと皆さんと楽しい時間を過ごせました(*´ω`*)

今回はここで解散となりました(^^)
今回の走ったデータです。
走行距離 25.51 km
獲得標高 138 m
走行時間 1:28:12
経過時間 3:12:50
平均速度 17.4 km/h
参加された皆様、お疲れ様でした!
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪
宜しければ「いいね!」のかわりに
下のバナーをポチっとお願い致します(^^)

にほんブログ村
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今回は定例わいわいサイクリングのご報告をいたします(^^)
サイクリングコースはこちら。
今回は近場をサイクリングしました(^^)
記念写真を


まず向かったのは清武の船引神社。

神社の「三笠鬼神」の前で

境内には綺麗に紅葉した紅葉がありました。
この境内の裏には「清武の大クス」と呼ばれている楠があります。
その大クスに近づいてみるとこんな看板が。

ヤッコソウ?
何処に生えているんだろうと探していたらY子さんが教えてくれました(^^)
カメラをズームしてみると…
この茶色いのがヤッコソウなんだそうです。
Y子さん、ありがとうございました(^^)
せっかくなので大クスの前で


清武役場近くのコンビニで休憩。
もぐもぐタイムです(^^)
私は久しぶりにドーナッツをパクリ♪
休憩後は県道338号線を通り木花方面へ。
途中にあったひまわり畑を

あ、皆さんも止まって見ていたんですね(^^)
次に向かったのは最近のサイクリングではおなじみとなってきた「Ichi pain(イチパン)」さんへ♪
私が注文したのはハンバーガーのチーズトッピングとコーヒー(^^)
皆さんもお好みのパンを購入してもぐもぐタイム♪
わいわいと皆さんと楽しい時間を過ごせました(*´ω`*)
今回の走ったデータです。
走行距離 25.51 km
獲得標高 138 m
走行時間 1:28:12
経過時間 3:12:50
平均速度 17.4 km/h
参加された皆様、お疲れ様でした!
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪
宜しければ「いいね!」のかわりに
下のバナーをポチっとお願い致します(^^)

にほんブログ村
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
Posted by detti☆evo at 08:07
│定例サイクリング