
2017年12月13日
初参加!ハルさんライド「サイ飯」 前編
いらっしゃいませ
今日はハルさんの走行会「サイ飯」に
参加してきましたのでご報告します(^^)
HINOに車を置かせてもらいスタート!

先に走っているのは〇ちゃんです(^^)
今日はよろしく~(*´ω`*)
橘橋で

いい天気だけど寒い(;^ω^)
市役所前の温度計を見ると「6℃」とそんなに低くない。

「6℃」の文字、見えます?
集合場所の伊藤金銀店に9時に到着(^^)

今日はよろしくお願いします♪
ブログ用に集合写真を

私も写りたかったのでもう一度

相変わらずの顔のデカさw
今日行くのは高鍋方面みたいです。
コースは国富から西都を通るルート。

今日はハルさんの走行会「サイ飯」に
参加してきましたのでご報告します(^^)
HINOに車を置かせてもらいスタート!
今日はよろしく~(*´ω`*)
橘橋で

市役所前の温度計を見ると「6℃」とそんなに低くない。
集合場所の伊藤金銀店に9時に到着(^^)
ブログ用に集合写真を

私も写りたかったのでもう一度

今日行くのは高鍋方面みたいです。
コースは国富から西都を通るルート。
まずはサイクリングロードを走ります(^^)

霧島連山がよく見えます♪

国富三名にあるコンビニで休憩。

コーヒーを買ったらカップがクリスマス仕様になっていました♪

今日は寒いからと珍しく着込んできた〇ちゃん。

でも、ふくらはぎが出ていて寒そう(^^;)

本人曰く「ここで皮膚呼吸している」(`・ω・´)キリッ・・・だそうです(^^;)
ここからは全く知らない道を進んでいきます。

さすがハルさんライド!
進んでも場所がよくわからない(^^;)

景色がいいから止まって


皆はどんどん進んでいくので、急いで追いかけます(;´Д`)マッテ~
途中、西都にあるうなぎの入船さんの待合室にあるトイレを借りることに。

入船さん、ありがとうございます。
霧島連山がよく見えます♪
国富三名にあるコンビニで休憩。
コーヒーを買ったらカップがクリスマス仕様になっていました♪
今日は寒いからと珍しく着込んできた〇ちゃん。
でも、ふくらはぎが出ていて寒そう(^^;)
ここからは全く知らない道を進んでいきます。
進んでも場所がよくわからない(^^;)
景色がいいから止まって

途中、西都にあるうなぎの入船さんの待合室にあるトイレを借りることに。
いつかこのお店のウナギ食べてみたいな~(´ω`*)

休憩が終わった後は茶臼原にある・・・

エモー牛の有田牧畜産業さんへ

お腹が空いたのでお昼ご飯が食べれるか寄ってみました。
が、残念ながらお肉の販売だけで
食事はできないとのことでした。
食べれないとなったら、余計にお肉が食べたくなってきました(^^;)
Iさんがどこか近場にお肉食べれるところがないかスマホで探してくれています。

私達は無事お肉にありつけることができるのか!?
後編に続きます(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

にほんブログ村
宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
休憩が終わった後は茶臼原にある・・・
エモー牛の有田牧畜産業さんへ
が、残念ながらお肉の販売だけで
食事はできないとのことでした。
食べれないとなったら、余計にお肉が食べたくなってきました(^^;)
Iさんがどこか近場にお肉食べれるところがないかスマホで探してくれています。
後編に続きます(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

にほんブログ村
宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
タグ :サイクリング
2017年12月13日
2018年モデル CANNONDALE SYNAPSE DISC 105 SE
いらっしゃいませ
今回はHINOで展示しているバイクのご紹介を致します。
2018年モデル CANNONDALE SYNAPSE DISC 105 SE ¥170,000+tax

フレームサイズは51(適正身長168~172cm)
ホイールはWTB STP i19 TCS
フレームカラーはANTHRACITE

コンポーネントはShimano 105

クランクはCannondale Si

ブレーキはTRP Spyre C Mechanical Disc


サドルはFabric Scoop Radius Sport

dettiアングル(^^)


TRUE ALL-ROAD MACHINERY

今回はHINOで展示しているバイクのご紹介を致します。
2018年モデル CANNONDALE SYNAPSE DISC 105 SE ¥170,000+tax

ホイールはWTB STP i19 TCS
フレームカラーはANTHRACITE
コンポーネントはShimano 105
クランクはCannondale Si
ブレーキはTRP Spyre C Mechanical Disc
サドルはFabric Scoop Radius Sport
dettiアングル(^^)


TRUE ALL-ROAD MACHINERY
忘れることのできない1日のために。
新型SYNAPSEは、全てを忘れて一日中乗っていられるフレーム設計です。
多くのリクエストにお応えする懐の広さと深さ。
不快な振動だけを取り除き、ライダーは走ることだけに集中できます。
まるで、サスペンションが搭載されているかのような乗り心地。
これこそが、エンデュランスライドであり、新型SYNAPSEこそが真のエンデュランスマシンなのです。
※CANNONDALEのサイトより抜粋。
是非、店頭にてご覧ください(^^)
新型SYNAPSEは、全てを忘れて一日中乗っていられるフレーム設計です。
多くのリクエストにお応えする懐の広さと深さ。
不快な振動だけを取り除き、ライダーは走ることだけに集中できます。
まるで、サスペンションが搭載されているかのような乗り心地。
これこそが、エンデュランスライドであり、新型SYNAPSEこそが真のエンデュランスマシンなのです。
※CANNONDALEのサイトより抜粋。
是非、店頭にてご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

にほんブログ村
宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
またのお越しをお待ちしております♪

にほんブログ村
宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
ポチする場所が分からないという方は
こちらをご覧ください(^^)
「ポチッ」のススメ
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
タグ :商品情報CANNONDALE