
2017年04月30日
業務日誌~4月30日 晴れ~
いらっしゃいませ
今日もHINOは元気に営業!
作業風景を
Tommasini Carbo Fireのメンテナンス

TREK DOMANEの組立

TREK SPEED CONCEPTのメンテナンス

GIANT FCR 2のメンテナンス


ANCHOR RFX 8のメンテナンス


TREK 1.2のメンテナンス

GIANT CONTENDのメンテナンス

今日も多くのご来店、ありがとうございます!
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今日もHINOは元気に営業!
作業風景を

Tommasini Carbo Fireのメンテナンス
TREK DOMANEの組立
TREK SPEED CONCEPTのメンテナンス
GIANT FCR 2のメンテナンス
ANCHOR RFX 8のメンテナンス
TREK 1.2のメンテナンス
GIANT CONTENDのメンテナンス
今日も多くのご来店、ありがとうございます!
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月30日
納車報告~2017 TREK FX 3~
いらっしゃいませ
今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 TREK FX 3

フレームカラーはCalifornia Sky Blue
コンポーネントはシフターがSHIMANO EF65 3×9S

ブレーキはTEKTRO製


フロントディレイラーはSHIMANO ACERA
リアディレイラーはSHIMANO ALIVIO
クランクはFSA DYNA DRIVE

サドルはBONTRAGER NEBULA

ホイールはBONTRAGER Tubeless Ready


dettiアングル(^^)

看板前で

W様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンス、お待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 TREK FX 3
コンポーネントはシフターがSHIMANO EF65 3×9S
ブレーキはTEKTRO製
フロントディレイラーはSHIMANO ACERA
リアディレイラーはSHIMANO ALIVIO
クランクはFSA DYNA DRIVE
サドルはBONTRAGER NEBULA
ホイールはBONTRAGER Tubeless Ready
dettiアングル(^^)
看板前で

W様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンス、お待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月30日
過去記事ご紹介~第37位~
いらっしゃいませ
過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第37位!
PV総計375! (2017年2月26日までのPV数)
2016年12月1日に記事をアップしました。
納車報告
~2017 GIANT CONTEND 2 ~

よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第37位!
PV総計375! (2017年2月26日までのPV数)
2016年12月1日に記事をアップしました。
納車報告
~2017 GIANT CONTEND 2 ~
よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
タグ :ブログ
2017年04月29日
業務日誌~4月29日 晴れ~
いらっしゃいませ
今日もHINOは元気に営業!
作業風景を
MASI小径車のパンク修理

TREK FXのメンテナンス

EMINENZA BLACK SOULのメンテナンス

GIANT DEFY ADVANCEDのメンテナンス

CANNONDALE SUPERSIX EVOのメンテナンス

CANNONDALE CAAD12のメンテナンス

PINARELLO FP5のメンテナンス


TREK DOMANEの組立

GIANT DEFYのメンテナンス

DAHON ROUTEのメンテナンス


Tommasini Carbo Fireのメンテナンス

MERIDA RIACTO400のメンテナンス

GIANT CONTENDの組立


今日も多くのご来店、ありがとうございました!
今日の業務日誌はこれにて終了。
社長に報告っと・・・。
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今日もHINOは元気に営業!
作業風景を

MASI小径車のパンク修理
TREK FXのメンテナンス
EMINENZA BLACK SOULのメンテナンス
GIANT DEFY ADVANCEDのメンテナンス
CANNONDALE SUPERSIX EVOのメンテナンス
CANNONDALE CAAD12のメンテナンス
PINARELLO FP5のメンテナンス
TREK DOMANEの組立
GIANT DEFYのメンテナンス
DAHON ROUTEのメンテナンス
Tommasini Carbo Fireのメンテナンス
MERIDA RIACTO400のメンテナンス
GIANT CONTENDの組立
今日も多くのご来店、ありがとうございました!
今日の業務日誌はこれにて終了。
社長に報告っと・・・。
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月29日
納車報告~2017 TREK Émonda ALR 5~
いらっしゃいませ
今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 TREK Émonda ALR 5

フレームカラーはViper Red
コンポーネントはSHIMANO 105 5800




サドルはBONTRAGER MONTROSE COMP

ホイールはBONTRAGER Tubeless Ready


dettiアングル(^^)

H様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンス、お待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 TREK Émonda ALR 5
コンポーネントはSHIMANO 105 5800
サドルはBONTRAGER MONTROSE COMP
ホイールはBONTRAGER Tubeless Ready
dettiアングル(^^)
H様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンス、お待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月29日
過去記事ご紹介~第38位~
いらっしゃいませ
過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第38位!
PV総計370! (2017年2月26日までのPV数)
2016年11月14日に記事をアップしました。
2016年11月13日
らんらんサイクリング

よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第38位!
PV総計370! (2017年2月26日までのPV数)
2016年11月14日に記事をアップしました。
2016年11月13日
らんらんサイクリング
よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
タグ :ブログ
2017年04月28日
業務日誌~4月28日 晴れ~
いらっしゃいませ
今日もHINOは元気に営業!
作業風景を
子供車のパンク修理

Tommasini Carbo Fireのメンテナンス

軽快車の組立

GIANT ESCAPE R3のメンテナンス

GIANT ESCAPE R3のメンテナンス

GIOS FURBOのメンテナンス

ANCHOR RS8のメンテナンス

SPECIALIZED ROCKHOPPERのメンテナンス

ANCHOR TR9のメンテナンス

TREK DOMANEの組立

CANNONDALE CAAD OPTIMOのメンテナンス

GIANT CONTENDの組立


今日も多くのご来店、ありがとうございました!
今日の業務日誌はこれにて終了。
社長に報告っと・・・。
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今日もHINOは元気に営業!
作業風景を

子供車のパンク修理
Tommasini Carbo Fireのメンテナンス
軽快車の組立
GIANT ESCAPE R3のメンテナンス
GIANT ESCAPE R3のメンテナンス
GIOS FURBOのメンテナンス
ANCHOR RS8のメンテナンス
SPECIALIZED ROCKHOPPERのメンテナンス
ANCHOR TR9のメンテナンス
TREK DOMANEの組立
CANNONDALE CAAD OPTIMOのメンテナンス
GIANT CONTENDの組立
今日も多くのご来店、ありがとうございました!
今日の業務日誌はこれにて終了。
社長に報告っと・・・。
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月28日
納車報告~2017 GIANT CONTEND SL 2~
いらっしゃいませ
今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 GIANT CONTEND SL 2

フレームカラーはマットライム
コンポーネントはSHIMANO TIAGRA 4700


ブレーキはTEKTRO R312


サドルはGIANT CONTACT FORWARD

ホイールはGIANT S-R2


dettiアングル(^^)

看板前で

H様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンスお待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

今回は納車したバイクのご紹介をいたします。
納車したバイクはこちら。
2017 GIANT CONTEND SL 2
コンポーネントはSHIMANO TIAGRA 4700
ブレーキはTEKTRO R312
サドルはGIANT CONTACT FORWARD
ホイールはGIANT S-R2
dettiアングル(^^)
看板前で

H様、ご購入ありがとうございます!
初期メンテナンスお待ちしております(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
2017年04月28日
過去記事ご紹介~第39位~
いらっしゃいませ
過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第39位!
PV総計369! (2017年2月26日までのPV数)
2016年11月1日に記事をアップしました。
常連様のバイクご紹介(^^)

よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!

過去記事ご紹介の続きです(^^)
それでは第39位!
PV総計369! (2017年2月26日までのPV数)
2016年11月1日に記事をアップしました。
常連様のバイクご紹介(^^)
よかったらご覧ください(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております♪

宜しければ「いいね!」のかわりにポチっとお願い致します(^^)
より多くの方に見ていただけるよう更新頑張ります!
タグ :ブログ
2017年04月27日
dettiの休日~運転免許証更新に行く~
いらっしゃいませ
今日は木曜日でHINOは定休日。
免許更新の葉書がきていたので、今日行ってきました(^^)
新しくなった免許センター。

館内も綺麗です(^^)

センターが新しくなってから更新にくるのは2回目。

今日は木曜日でHINOは定休日。
免許更新の葉書がきていたので、今日行ってきました(^^)
新しくなった免許センター。
館内も綺麗です(^^)
前回は葉書がきてるのに気付かず、
危うく半年過ぎてしまう手前で更新をしました(^^;)
分かった時は本当に焦りました(;´・ω・)
半年過ぎると大変なんですよね・・・。
あの時は気付いてホントよかった(´;ω;`)
手続きもスムーズに進み、講習まで時間があったので
館内を見て回ることに。
教習所の待合室。

壁にはコースの順路がいっぱい貼ってありました。
これ覚えるだけでも大変だろうなぁ(^^;)
私が行っていた自動車学校より道路が広い!

縦列駐車も何回もやったなぁ・・・。

今は余裕で出来ますよ?(´・ω・`)
講習も終わり、無事免許更新完了。
ほっとしましたぁ(^^)
免許センターを後にして向かったのは
近くにあるイオンモール宮崎。
なぜイオンに行ったかというと・・・。

HINOのお父さん、Y子さんと合流するため(^^)
実はお二人も免許更新だったんです。
お昼を一緒に食べようと予定していました♪
私が一般運転者講習を受けていて時間がかかったので
申し訳なかったです(^^;)
(お二人は優良運転者様です。)
ではではご飯を食べましょう~♪
お店はステーキハンバーグ&サラダバー「けん」さんです(^^)

初めていくお店なのでメニュー見ただけでワクワク(´ω`*)

まずは前菜♪
サラダバーにヤングコーンやパプリカもあったので多めに取りました(^^)

前菜を食べ終わるころに注文した「ワイルド・ステーキ」200gがキター!

再びサラダバーへ
一通りテーブルに置いていただきます!
分かった時は本当に焦りました(;´・ω・)
半年過ぎると大変なんですよね・・・。
あの時は気付いてホントよかった(´;ω;`)
手続きもスムーズに進み、講習まで時間があったので
館内を見て回ることに。
教習所の待合室。
これ覚えるだけでも大変だろうなぁ(^^;)
私が行っていた自動車学校より道路が広い!
縦列駐車も何回もやったなぁ・・・。
講習も終わり、無事免許更新完了。
ほっとしましたぁ(^^)
免許センターを後にして向かったのは
近くにあるイオンモール宮崎。
なぜイオンに行ったかというと・・・。
HINOのお父さん、Y子さんと合流するため(^^)
実はお二人も免許更新だったんです。
お昼を一緒に食べようと予定していました♪
私が一般運転者講習を受けていて時間がかかったので
申し訳なかったです(^^;)
(お二人は優良運転者様です。)
ではではご飯を食べましょう~♪
お店はステーキハンバーグ&サラダバー「けん」さんです(^^)
初めていくお店なのでメニュー見ただけでワクワク(´ω`*)
まずは前菜♪
サラダバーにヤングコーンやパプリカもあったので多めに取りました(^^)
前菜を食べ終わるころに注文した「ワイルド・ステーキ」200gがキター!
再びサラダバーへ
一通りテーブルに置いていただきます!
detti's セレクション(^^)

お父さんは頼んだのもかなりのボリューム!

食べきれなかったら私がいただこうと思ったのですが、
しっかり完食していましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お父さんスゴイ!
Y子さんはアイスバーも注文。

5種類ほど入っていました(^^)

皆お腹いっぱい♪
ご馳走様でした~!
この後は帰宅してお昼寝しました~(*´ω`*)
そろそろ自転車乗らなきゃなぁ・・・。
お父さんは頼んだのもかなりのボリューム!
しっかり完食していましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お父さんスゴイ!
Y子さんはアイスバーも注文。
5種類ほど入っていました(^^)
ご馳走様でした~!
この後は帰宅してお昼寝しました~(*´ω`*)
そろそろ自転車乗らなきゃなぁ・・・。
タグ :dettiの休日